お家での支援教育

発達障害のある子どもたちとその家族へのサポートに関するブログです! 特別支援学校教員で経験のある私がお家で子どもにできることや学校とのつながりについて伝えます😊ご家庭でお困りのことやご質問も受け付けておりますので、コメント欄にお書き下さい!

学校との連携について(パート3)

こんばんは。きりんです。

 

 

 

昨日のブログでは

子どもが家でパニックを起こしたときの

対処について

「本人が落ち着くまでそっとしておくこと」

「家族のルールを決めておくこと」

の二つをあげました。

 

 

 

それに関連する話ですが、、

 

 

 

今回も学校との連携について(パート3)

ということで書いていきます!

 

 

 

今日伝えたいことは

子どもが家でパニックを

起こしたときにはその旨を 

学校の先生に伝えていただきたい」

ということです。

 

 

なぜなら

そのときの様子を共有することで

困っていることを

お家で抱えこんでしまわないようにしたいからです。

 

 

 

 

また出来事だけでも伝えていただければ

ありがたいのですが、、

 

 

 

それに付け加えて

①なぜそのパニックが起きたのかという推測

②パニックにどのような方法で対処したのか

の2つを伝えていただくことで

子どもがパニックを起こしたときに

学校と家庭で一貫した対応をすることができます。

 

 

 

そしてなにより

よりよい対応を一緒に考えられることが

僕の考える大きな利点です。

 

 

 

臨時休校のときも

学校との連携を絶やさないことで

お家で抱え込まないようにすることは

なるべく避けていただきたいです☺️